アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かわ‐どめ【川止(め)/川留(め)】
江戸時代、川が増水したときに、安全のため渡し船の運行を休止したこと。川づかえ。→川明き
かわどめ【川止め】
an interruption [a stoppage] in ferry service