けん【建】
[音]ケン(漢) コン(呉) [訓]たてる たつ [学習漢字]4年 〈ケン〉 1 建物などをその場所にしっかりと定める。設置する。たてる。「建学・建国・建設・建造・建築/再建・創建・封建」 2...
こん【建/献】
〈建〉⇒けん 〈献〉⇒けん
さい‐けん【再建】
[名](スル) 1 焼けたり、壊れたりした建造物を建て直すこと。「倒壊した家屋を—する」→再建(さいこん) 2 衰えたり、うまくいかなくなったりした会社や団体などをあらためて組織しなおすこと。「...
さい‐こん【再建】
[名](スル)焼けたり壊れたりした神社や寺院などを建て直すこと。「本堂を—する」 [補説]一般の建造物の場合は「さいけん」と読む。
ざいせい‐さいけん【財政再建】
国や地方自治体の財政において、債務を返済し、収支のバランスを取って、赤字財政を健全な状態に戻すこと。
いんふらのさいけん【インフラの再建】
rebuilding of infrastructure
けいえいさいけん【経営(の)再建[立て直し]】
management [business] reconstruction
さいけん【再建】
I〔建物の〕rebuilding; reconstruction再建する rebuild; reconstructII〔組織・団体などの〕彼は会社の再建に乗り出したHe set out to r...
ざいせいさいけん【財政再建】
reconstruction [rebuilding] of the economy
ちぶささいけん【乳房再建】
((undergo)) breast reconstruction (surgery)