アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
げん‐がっき【弦楽器/絃楽器】
張られた弦の震動によって音を出す楽器の総称。震動を増幅するための共鳴胴をもち、奏法により、撥弦楽器・擦弦楽器・打弦楽器の3種に分類する。
げんがっきだがっきチェレスタのためのおんがく【弦楽器・打楽器・チェレスタのための音楽】
《原題、(ドイツ)Musik für Saiteninstrumente, Schlagzeug und Celesta》バルトークの管弦楽曲。全4楽章。1936年作曲。インドネシアのバリ島のガ...
げんがっき【弦楽器】
⇒げんがく(弦楽)
a stringed (musical) instrument;〔総称〕the strings