アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「強い」で始まる言葉 辞書すべて

強いで始まる言葉

国語辞書(13)

  • こわ・い【強い】

    [形][文]こは・し[ク]《「怖い」と同語源》 1 容易に言いなりにならなくて頑固である。強情である。「情の—・い子供」 2 かたくて扱いにくい。ごわごわしている。「—・い御飯」「髪が—・い」 ...

  • しい‐がたり【強ひ語り】

    聞きたがらない相手に無理に話を聞かせること。また、その話。しいごと。「いなと言へど語れ語れとのらせこそ志斐(しひ)いは奏(まを)せ—と言ふ」〈万・二三七〉

  • しい‐ざかな【強い肴】

    懐石料理で、基本的な献立のほかに出す肴。進め肴。

  • しい‐そ・す【強ひ過す】

    [動サ四]無理に勧める。無理強いする。「酒—・しなどして」〈源・明石〉

  • しい‐つ・ける【強い付ける】

    [動カ下一][文]しひつ・く[カ下二]無理にすすめる。「頻に五月蠅(うるさく)猪口をすすめ悪強(わるじい)に—・け」〈露伴・いさなとり〉

  • もっと調べる 13 件

英和・和英辞書(33)

  • こわい【▲強い】

    〔硬い〕hard;〔強じんな〕toughこわい肉tough meatこわい布coarse cloth/〔厚手の堅い布〕thick, stiff clothこわい口ひげa bristly m(o)...

  • しいて【強いて】

    by force; forcibly ⇒むり(無理)強いて言えば鈴木のほうが作文はよく出来るIf I had to compare them, I'd say that Suzuki is a ...

  • しいる【強いる】

    〔無理にさせる〕compel, force ((a person to do));〔押し付ける〕impose, force ((a thing on a person))服従を強いるのかAre ...

  • つよい【強い】

    1〔力・技が優れている〕腕っぷしの強い男a strong man/a man of great strength今は強い者勝ちの世の中だIn this day and age the stron...

  • つよいあいて【強い相手】

    a strong partner

  • もっと調べる 33 件

類語辞書(3)

  • しいて【強いて】

    [共通する意味] ★いろいろな状況をおしきって、強引に行うさま。[英] dare (to do)[使い方]〔強いて〕(副)▽強いて行うことはない▽強いていえば彼の責任だ〔敢えて〕(副)▽あえて危...

  • しいる【強いる】

    [共通する意味] ★相手が望まない物事を無理にさせること。[英] compulsion[使い方]〔強制〕スル▽道路拡張のために立ち退きを強制される▽集会への出席を強制する▽強制送還▽強制執行〔強...

  • つよい【強い】

    [共通する意味] ★力や勢いがあり、他にすぐれているさま。[英] strong; powerful[使い方]〔強い〕(形)〔強力〕(形動)〔強大〕(名・形動)[使い分け]【1】「強い」は、力、勢...

  1. 辞書
  2. 「強い」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 荀子
    是を是とし、非を非とす、これを知という。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO