アウト‐オブ‐ポジション【out of position】
六人制バレーボールで、ポジションやローテーションが正しくないこと。多く、サーブ時に選手が正しい守備位置にいないこと。サーブ権を得たチームは、各プレーヤーが右回りにポジションを一つずつ移動して、前...
アタック‐ライン【attack line】
1 ラグビーで、バックスが攻撃するために弧のように並ぶ陣形。 2 六人制バレーボールで、コートの中央から3メートルの位置に引かれた線。後衛選手がこれを踏み越えてスパイクすると反則となる。→バック...
アール‐ビー【RB】
《right back》サッカーなどで、ライトバック。後衛の右翼。また、その選手。右サイドバック。
エル‐ビー【LB】
《left back》サッカーなどで、レフトバック。後衛の左翼。また、その選手。左サイドバック。
ガード【guard】
[名](スル) 1 攻撃や危険から身を守ること。また、そのためのもの。防御。「—が固い」「コピー—」 2 見張りや護衛をすること。また、その人。「要人を—する」 3 ボクシング・フェンシングなど...
後衛
I〔軍隊〕the rear guard後衛をつとめるbring up the rearII〔フットボールなどで〕a back;〔テニスなどで〕the back player ⇒ぜんえい(前衛)
後陣
〔予備隊〕reserves, reserve troops [forces], troops held in reserve;〔後衛〕a rear guard
backfield
[名]1 〔集合的に;複数扱い〕《アメフト》後衛,バックス;後衛のプレー範囲2 《野球》外野
cover point
《クリケット》後衛の位置;後衛手
extra cover
《クリケット》エキストラカバー(◇投手の左側にいる野手と後衛との間の守備位置;その選手)