アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょ‐へん【所変】
神仏や鬼・霊などがこの世に姿をかえて現れること。また、その姿。化現(けげん)。「鬼神の—なども見顕されけるとかや」〈十訓抄・六〉
所(ところ)変(か)われば品(しな)変(か)わる
土地が違えば、風俗・習慣なども違う。
ところかわればしなかわる【所変われば品変わる】
⇒ところ(所)
Different places, different customs.