アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しゅ‐さつ【手札】
1 自筆の手紙。 2 名刺。
て‐ふだ【手札】
1 トランプや花札などのカードゲームで、各人が手に持っている札。→山札1 2 名ふだ。名刺。 3 「手札形」の略。 [アクセント]1はテフダ、2・3はテフダ。
てふだ‐がた【手札形/手札型】
写真の乾板や印画紙の大きさで、縦10.8センチ、横8.25センチのもの。名刺判の2倍の大きさ。手札判。
てふだ‐がわり【手札代(わ)り】
《手札2の代わりにすぎないほどの軽少な品物の意》手土産などを差し出すときにへりくだっていう語。名刺代わり。
てふだ‐ばん【手札判】
「手札形(てふだがた)」に同じ。
てふだ【手札】
〔トランプで〕a hand引いた手札がよかった[悪かった]I drew a good [bad] hand.手札を捨てるdiscard ((a jack))手札を見やすいようにそろえるarran...
てふだがた【手札形】
手札形の写真a wallet-sized photograph