アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
た‐まくら【手枕】
腕を枕として眠ること。てまくら。「朝寝髪我は梳(けづ)らじ愛(うるは)しき君が—触れてしものを」〈万・二五七八〉
て‐まくら【手枕】
腕を曲げて枕の代わりにすること。ひじまくら。たまくら。「—で横になる」
にい‐たまくら【新手枕】
男女が初めて交わす共寝の手枕。男女の初めての契り。にいまくら。「—の心苦しくて、夜をや隔てむ」〈源・葵〉
夢(ゆめ)の手枕(たまくら)
夢の中で恋しい人がしてくれる手枕。また、うたた寝に見る夢。非常にはかないことのたとえ。「逢ふさへ—」〈謡・絵馬〉
てまくら【手枕】
手枕で寝たI slept with 「my arm for a pillow [my head on my arm].
[共通する意味] ★自分の手、肘、腕を曲げて枕とすること。[英] to make a pillow of one's arm【手枕】[使い方]〔手枕〕▽手枕でうたた寝をする〔肘枕〕▽肘枕の姿勢で...