アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
かい‐せい【改正】
[名](スル)不適当なところや、不備な点を改めること。主に、規則・規約・法令などについて使う。「校則を—する」「料金—」
かいせい‐エスピーシーほう【改正SPC法】
⇒資産流動化法
かいせい‐ほうれい【改正法令】
既に施行されている法令を改正するために制定される法令。
けんぽうかいせいきんし‐じょうこう【憲法改正禁止条項】
憲法の条項のうち、改正が禁止されているものをいう。 [補説]フランスやイタリアの憲法では、共和政体を憲法改正の対象にできないことが条文に明記されている。日本の憲法では、国民主権に反する憲法・法令...
かいせいあん【改正案】
a revision bill [proposal]
〔法案などの〕a proposed amendment (to a bill)