アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
こうさ‐ほうい【交差方位/交叉方位】
沿岸を航行する船が、陸の二つ以上の目標物の方位をコンパスで測定し、その交点を海図上に求めて船の位置を知る方法。
し‐ほうい【四方位】
東・西・南・北の四つの方位。
せいきょ‐ほういずほう【正距方位図法】
方位図法のうち、地図の中心から世界各地への距離と方位が正しく表されるようにした図法。接点が極にあれば、経線は等角度で放射する直線、緯線は等間隔の同心円となる。
ぜん‐ほうい【全方位】
すべての方角。あらゆる方面。「—から敵が迫る」「—カメラ」「—外交」
ぜんほうい‐カメラ【全方位カメラ】
⇒全天球カメラ
もっと調べる 13 件
じしんほうい【磁針方位】
a magnetic bearing
全方位外交
(Japan's) omnidirectional diplomacy [foreign policy]
方位
〔羅針盤の〕a point of the compass磁石[太陽]で方位を確かめるget [take] one's bearings 「with a compass [from the sun]
方位角
an azimuth (angle);〔航行で〕a bearing angle方位角の azimuthal
ほういかくの【方位角の】
azimuthal
もっと調べる 6 件
ほうい【方位】
[共通する意味] ★ものの運動や、位置をとらえるうえで、地上や空間に意識される線が向いている所。[英] a direction[使い方]〔方向〕▽斜め左の方向から光を受ける▽時計と逆まわりの方向...