アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
えき‐でん【易田】
古代、土地がやせていて、1年おきにしか耕作できなかった田地。口分田として給される場合は、2倍の面積が与えられた。やくでん。
やく‐でん【易田】
⇒えきでん(易田)