きょく【曲】
[音]キョク(漢) [訓]まがる まげる くせ [学習漢字]3年 1 まがる。まげる。「曲折・曲線・曲面/迂曲(うきょく)・婉曲(えんきょく)・屈曲・湾曲」 2 ねじまげる。こじつける。「曲解・...
さか‐うらみ【逆恨み】
[名](スル) 1 こちらが恨みに思っていいはずの人から逆に恨まれること。「—を受けるいわれはない」 2 人の好意を曲解して、逆に恨むこと。また、筋違いなことを理由に人を恨むこと。「親切のつもり...
じゅうき【重喜】
狂言。新発意(しんぼち)の重喜が、師の住持の頭をそることになるが、師の訓戒を曲解して竹の先に剃刀(かみそり)をくくりつけてそるうち、師の鼻をそぎ落としてしまう。
曲解
misinterpretation親切でやったことが干渉と曲解されたMy kindness was misinterpreted as interference.
殊更
1〔故意に〕intentionally;〔熟考した上でわざと〕deliberately ⇒わざと(態と)ことさら僕の名をあげたのだHe mentioned my name on purpose....
捩じ曲げる
I⇒ねじる(捩じる)苦痛で体をねじ曲げたHe writhed in pain.II〔事実を曲げる〕twist, distort;〔曲解する〕pervert私の言葉をねじ曲げて取ったHe twis...
a travesty of the law
法の曲解
contort
[動]1 他〈物・手足を〉ねじ曲げる,ゆがめる,〈顔を〉しかめる;〔受身形で〕〈顔を〉(苦痛・激情などで)ゆがめる≪in,with≫;自〈顔などが〉(…で)ゆがむ≪with≫2 他〈語・文などを...
ごかい【誤解】
[共通する意味] ★事実や意味などを取り違えて認識すること。[英] misunderstanding[使い方]〔誤解〕スル〔思い違い〕スル〔勘違い〕スル〔心得違い〕スル[使い分け]【1】「誤解」...
こころえちがい【心得違い】
[共通する意味] ★事実や意味などを取り違えて認識すること。[英] misunderstanding[使い方]〔誤解〕スル〔思い違い〕スル〔勘違い〕スル〔心得違い〕スル[使い分け]【1】「誤解」...
かんちがい【勘違い】
[共通する意味] ★事実や意味などを取り違えて認識すること。[英] misunderstanding[使い方]〔誤解〕スル〔思い違い〕スル〔勘違い〕スル〔心得違い〕スル[使い分け]【1】「誤解」...
おもいちがい【思い違い】
[共通する意味] ★事実や意味などを取り違えて認識すること。[英] misunderstanding[使い方]〔誤解〕スル〔思い違い〕スル〔勘違い〕スル〔心得違い〕スル[使い分け]【1】「誤解」...