アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
り‐ちょう【李朝】
「李氏朝鮮」の略。 ベトナムの王朝の一。1009年、前黎朝の将軍李公蘊(りこううん)が自立して建国。昇竜(現ハノイ)を都とし、聖宗のとき国号を大越と改めた。大乗仏教、ついで儒教が行われた。1...
りちょうじつろく【李朝実録】
朝鮮の歴史書。李氏朝鮮の太祖から哲宗までの歴代国王25代約500年にわたる実録。編年体を主とする全1706巻。史官の記録に基づき、実録が編集された。李朝史研究の基本史料。朝鮮王朝実録。