アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あずま‐ねざさ【東根笹】
イネ科の常緑または半常緑性の植物。群生し、葉は小枝の先に6、7枚つき、先が鋭くとがる。穂は緑色または紫色。竹の子は細長く、皮は暗緑色または紫色。関東や東北地方に分布。
ひがしね【東根】
山形県中東部の市。乱川(みだれがわ)の扇状地に立地し、果樹・ホップ栽培が盛ん。東根温泉があり、また山形空港がある。人口4.6万(2010)。
ひがしね‐し【東根市】
⇒東根