欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
き【木/樹】
1 地上部の茎が木質化している植物。樹木(じゅもく)。「―を植える」「―の枝」 2 建物・器具などの材料として使えるようにした用材。木材。「―の机」 3 (「柝」とも書く)歌舞伎・人形浄瑠璃・相...
き‐がしら【木頭/柝頭】
歌舞伎で、幕切れに打つ拍子木の最初の音。きのかしら。
たく【柝】
拍子木。また、拍子木を打つこと。「庫裏(くり)で夕食を知らせる―が鳴っている」〈倉田・出家とその弟子〉
たく‐せい【柝声】
拍子木を打つ音。
タク
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。