あま‐ずっぱ・い【甘酸っぱい】
[形] 1 甘みと酸味のまじった味やにおいである。「オレンジの—・い香り」 2 楽しさと物悲しさとが入りまじった気持ちである。「—・い初恋の思い出」
うき‐うき【浮き浮き】
[副](スル)楽しさで心がはずむさま。うれしさのあまり落ち着いていられないさま。「—と遠足に出かける」「朝から—している」
がく‐もん【学問】
[名](スル) 1 学び習うこと。学校へ通ったり、先生についたり、本を読んだりして、新しい知識を学習すること。また、身につけた知識。「—のある人」「—する楽しさ」 2 理論に基づいて体系づけられ...
癖(くせ)にな・る
悪い習慣や前例になる。「夜更かしが—・る」 [補説]近年、「癖になる味」「この楽しさは癖になる」のように、悪いものに限らない用法も広まっている。
ダンス【dance】
舞踊。特に社交ダンスをいうこともある。「フォーク—」「ジャズ—」 [補説]イメージをとらえた表現や踊りを通して仲間とのコミュニケーションを豊かにし、感じを込めて踊ったり、自己を表現したりすること...
楽しさ
手作りの楽しさthe pleasure of making things by handそれが陶芸の楽しさだThat's the charm of ceramic art.
bittersweet
[名]1 《植物》ツルナス;ツルウメモドキ2 ほろ苦さ;苦痛[後悔]の混じった楽しさ━━/,
/形 楽しくまた苦しい,苦くて甘い;((米))〈チョコレートが〉ほとんど砂糖を加えていない
color
[名]1 U色,色彩,(白・黒・灰色の無彩色に対して)有彩色;Cカラー(の各色)reddish color赤い色味in (full) color(テレビ番組・映画が)カラーでbe pale in...
delicious
[形]1 〈食べ物が〉とてもおいしい,風味のよい,美味な(◆客観的に言うときは good-tasting);とても香りのよい,かぐわしいa delicious cakeおいしいケーキIt loo...
delight
[名]1 U大喜び,歓喜,うれしさ,愉快(⇒pleasure[類語])with [in] delight大喜びでto my (great) delight私にとって(とても)うれしいことにgiv...