アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょうでん‐ぶし【正伝節】
上方浄瑠璃の流派の一。初世宮古路薗八(みやこじそのはち)の門から出た春富士正伝が始めたもの。宝暦(1751〜1764)のころ、京坂地方に流行。
せい‐でん【正伝】
正しい伝記。正式の伝記。
せいでん【正伝】
an authentic biography ((of))