アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぶ‐あい【歩合】
1 ある数と他の数との割合。割・分・厘・毛、またはパーセントなどで示す。「公定—」 2 取引高・売上高・出来高などに応じた手数料・報酬。「一割の—をとる」
ぶあい‐きゅう【歩合給】
出来高・成績などに応じて支給される給料。
ぶあい‐ざん【歩合算】
元高・歩合・期間などから、歩合高・合計高などを算出する計算法。百分算。
ぶあい‐せいど【歩合制度】
売上高・契約高などに応じて賃金が支払われる制度。歩合制。
ぶあい‐だか【歩合高】
歩合算で、元高に歩合を乗じた積。
ぶあい【歩合】
〔率〕(a) rate;〔百分率〕(a) percentage;〔手数料〕a commission;〔百分率で表す口銭〕a percentage,《口》 a cut公定歩合the officia...
ぶあいきゅう【歩合給】
percentage pay
ぶあいせい【歩合制】
a commission system
[共通する意味] ★他の数量との割合。[英] ratio[使い方]〔比〕▽縦・横の比が二対一の長方形▽前年比一〇パーセント増〔比率〕▽利益を七対三の比率で分ける▽比率が高い〔歩合〕▽公定歩合[使...