アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しょう【渉】
[常用漢字] [音]ショウ(セフ)(漢) [訓]わたる 1 水のある所を歩いて渡る。「渉禽類(しょうきんるい)/徒渉・跋渉(ばっしょう)」 2 あちこち歩き回る。「渉猟」 3 かかわる。関係する...
りょう【猟〔獵〕】
[常用漢字] [音]リョウ(レフ)(呉)(漢) [訓]かる かり 1 狩りをする。狩り。「猟犬・猟師・猟銃/漁猟・禁猟・狩猟・不猟・密猟」 2 さがし求める。あさる。「猟官・猟奇/渉猟」 [難読...
渉猟
I〔探し歩くこと〕薬草を求めて山野を渉猟する「range through [roam over] fields and mountains looking for herbsII〔読みあさること...
こてん【古典】
[共通する意味] ★長い間にわたって人々の批判に堪え、価値あるものとして評価が定まった立派な書物。[英] classics[使い方]〔古典〕▽古典を読む会▽「資本論」は経済学の古典である▽古典に...
てんせき【典籍】
ショウ
リョウ