アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しお‐がい【潮間】
《「潮が間(あい)」の音変化か》潮が引いてから満ちてくるまでの間。しおま。「伊勢の海の清き渚に—になのりそや摘まむ貝や拾はむや玉や拾はむや」〈催馬楽・伊勢の海〉
しお‐ま【潮間】
潮の引いている間。
ちょう‐かん【潮間】
海岸の、高潮線と低潮線との間。