アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
む‐じつ【無実】
[名・形動]《古くは「むしつ」》 1 事実がないこと。実質がないこと。「有名—」 2 罪を犯していないのに、罪があるとされること。冤罪(えんざい)。「—の罪」「—を訴える」 3 誠実さがないこと...
ゆうめい‐むじつ【有名無実】
[名・形動]名ばかりで、それに伴う実質のないこと。また、そのさま。「—な(の)規則」
むじつ【無実】
1〔事実がないこと〕有名無実⇒有名無実2〔ぬれぎぬ〕a false accusation無実である〔事実と違う〕be false/〔潔白な〕be innocent ((of a charge))...
ゆうめいむじつ【有名無実】
党首といのうは有名無実だったHe was 「only the nominal party leader [the party leader in name only].
名ばかりが立派で、それに見合う実質が伴わないさま。