gooトップページで「PS5」購入権が当たる抽選を実施中!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
gooトップページで「PS5」購入権が当たる抽選を実施中!
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「然」で始まる言葉 辞書すべて

然で始まる言葉

国語辞書(152)

  • さ【然】

    [副]すでにある事物・状態などをうけて、それを指示する語。そのように。そう。「これのみは余りに深く我心に彫りつけられたれば―はあらじと思えど」〈鴎外・舞姫〉 「おまへたちも、必ず―思(おぼ)すゆ...

  • さ‐あらぬ【然有らぬ】

    [連語](多く「体(てい)」「顔」「ようす」などの名詞を伴って用いる)なにげない。なにくわぬ。さらぬ。「―体(てい)であいさつする」

  • 然(さ)有(あ)・り

    そうである。そのとおりだ。「人が笠をさすならば我も笠をささうよ、げにも―・り」〈虎明狂・末広がり〉

  • さ‐かし【然かし】

    [連語]《副詞「さ」+終助詞「かし」》相手の話に同意をする語。なるほどそのとおりだ。「―、例は忌み給ふ方なりけり」〈源・帚木〉

  • さ‐こそ【然こそ】

    [副] 1 (あとに推量を表す語を伴って)そのことが十分に推察できるさま。さぞや。さぞかし。「遺族の気持ちは―と察せられる」 2 そのように。「―大人びさせ給へど、いときなき御齢(よはひ)におは...

  • もっと調べる 152 件

英和・和英辞書(27)

  • さあらぬ【▲然有らぬ】

    ⇒なにげない(何気ない)彼はさあらぬ体で新しいロールスロイスの話をしたHe casually mentioned his new Rolls-Royce.彼はさあらぬ体で講義をつづけた〔平然と〕...

  • さしたる【▲然したる】

    ⇒たいした(大した)

  • さして【▲然して】

    ⇒それほど(其れ程)この仕事はさして苦にならないThis job is not particularly difficult./This work is not all that strenuous.

  • さにあらず【▲然に▲非ず】

    私が金持ちだと思うだろうが,さにあらずYou probably think that I am rich, but that is not the case.

  • さりとて【▲然りとて】

    yet; for all that; neverthelessさりとて問題をこのまま放っておくわけにもいかないAll the same, we can hardly leave the prob...

  • もっと調べる 27 件

漢字辞典(1)

然

ゼン

  1. 辞書
  2. 「然」で始まる言葉 辞書すべて
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • 萩原朔太郎
    詩はただ、病める魂の所有者と孤独者との寂しいなぐさめである。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.