アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しごと‐とうりょう【仕事当量】
なされた仕事を全部熱に転換するときの、その仕事と発生した熱量との比。一カロリーの熱量は4.19ジュールの仕事量に相当する。熱の仕事当量。
とう‐りょう【当量】
「化学当量」の略。また、「電気化学当量」「熱の仕事当量」の略。
当量
an equivalent化学当量a chemical equivalent熱の仕事当量the mechanical equivalent of heat
マイヤー【Julius Robert von Mayer】
[1814〜1878]ドイツの医者・物理学者。血液の色の観察から運動と熱との関係に着想し、エネルギー保存の法則に到達。熱の仕事当量を計算した。