かお‐つき【顔付き】
1 顔のようす。顔だち。容貌(ようぼう)。 2 気持ちを表す顔のようす。表情。「物欲しげな—をする」
くわ・える【銜える/啣える/咥える】
[動ア下一][文]くは・ふ[ハ下二] 1 口に軽く挟んで支える。「楊枝(ようじ)を—・える」「物欲しそうに指を—・えている」 2 引き連れる。伴う。「君は小夜さんを何時迄も—・えている気は無いね...
乞食(こじき)の空笑(そらわら)い
乞食が物欲しさに心にもない笑顔を見せるように、目前の利益を得るために心にもないおせじを言うことを卑しんでいうたとえ。
しき‐よく【色欲/色慾】
1 性的な満足を得るための、肉体的な欲望。情欲。 2 色情と物欲。 3 仏語。感覚的な欲望。
貧(ひん)は菩提(ぼだい)の種(たね)富(とみ)は輪廻(りんね)の絆(きずな)
貧乏すれば心に執着がないから悟りの境地に入りやすいが、富貴になれば物欲にとらわれ、それが仏道に入る妨げとなって成仏できないということ。
物欲
物欲に取りつかれた人々materialistic people物欲に目がくらむbe blinded by materialistic [worldly] desires
物欲しそうな
物欲しそうな顔付きでwith a wistful look物欲しそうな目でそれを見たHe looked at it wistfully [longingly].
気
かわいげがないcheeky/impertinent悲しげなsad物欲しげな顔をするなDon't look so wistful.怪しげな人a suspicious personうれしげにhapp...
acquisitive
[形]((形式))欲張りな,物欲の強い,貪欲なan acquisitive society [instinct]物欲社会[本能]acquisitiveの派生語acquisitively副acqu...
an acquisitive society [instinct]
物欲社会[本能]
よくばり【欲張り】
[共通する意味] ★欲が深いこと。また、その人。[英] greediness[使い方]〔欲張り〕(名・形動)〔欲深〕(名・形動)〔強欲〕(名・形動)〔貪欲〕(名・形動)[使い分け]【1】「欲張り...
が【我】
[共通する意味] ★自分の意志や行動を押し通そうとする強い心。[英] self-will[使い分け]【1】「我」は他人とのかかわり合いの中で他人を顧みず、自分を無理に押し通そうとする心をいい、「...
ごうよく【強欲】
[共通する意味] ★欲が深いこと。また、その人。[英] greediness[使い方]〔欲張り〕(名・形動)〔欲深〕(名・形動)〔強欲〕(名・形動)〔貪欲〕(名・形動)[使い分け]【1】「欲張り...
どんよく【貪欲】
[共通する意味] ★欲が深いこと。また、その人。[英] greediness[使い方]〔欲張り〕(名・形動)〔欲深〕(名・形動)〔強欲〕(名・形動)〔貪欲〕(名・形動)[使い分け]【1】「欲張り...
いじ【意地】
[共通する意味] ★自分の意志や行動を押し通そうとする強い心。[英] self-will[使い分け]【1】「我」は他人とのかかわり合いの中で他人を顧みず、自分を無理に押し通そうとする心をいい、「...