アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
きゅう【球】
1 丸いもの。たま。 2 空間の一定点から一定の距離にある点の軌跡。その定点を球の中心、一定距離を球の半径という。
[音]キュウ(キウ)(漢) [訓]たま [学習漢字]3年 1 まるい形のもの。「球形・球根・球体/眼球・気球・血球・結球・地球・天球・電球」 2 まり。ボール。また、ボールを用いる競技。「球威・...
たま【玉/球/珠】
[名] 1 球体・楕円体、またはそれに類した形のもの。 ㋐球形をなすもの。「—の汗」「露の—」「目の—」 ㋑丸くまとめられたひとかたまり。「毛糸の—」「うどんの—」 ㋒レンズ。「眼鏡の—をぬぐ...
1⇒きゅうけい(球形)球の体積the volume of a sphere60ワット球a 60-watt bulb2〔投球〕一球,二球ともボールだったThe first and second p...
たま【球】
1〔ボール〕a ball球を投げるthrow [pitch] a ball球を捕る[打つ]catch [hit] a ball球が走った[走らなかった]〔野球で〕「He had a lot [H...
[共通する意味] ★スポーツや遊戯などに使う、ゴムや革などで作った丸い用具。[英] a ball[使い方]〔球〕▽球を投げる▽球をよく見て打て▽球拾い〔ボール〕▽ボールを蹴(け)る▽ボール遊び〔...
キュウ