アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
さんべつ‐かいぎ【産別会議】
《「全日本産業別労働組合会議」の略称》昭和21年(1946)各種の産業別組合が共同闘争を目的として結成した全国組織。第二次大戦後の労働運動の中核となったが、弾圧や内部分裂によって弱体化し、昭和3...
シー‐アイ‐オー【CIO】
《Congress of Industrial Organizations》産業別労働組合会議。AFL(米国労働総同盟)の産業別組織委員会が独立して1938年に結成。55年、AFLと合併し、AF...
産業
(an) industry(▼個々の産業を指す場合は可算名詞,部門別に使う場合は定冠詞をつけて単数で)産業の industrial産業の合理化rationalization in industr...
Congress of Industrial Organizations
〔the ~〕((米))産業別労働組合会議(◇1955年AFLと合併;略CIO;⇒AFL-CIO)
ルイス【John Llewellyn Lewis】
[1880〜1969]米国の労働運動指導者。炭坑夫出身。合同炭鉱労働組合を指導。保守的なAFL(米国労働総同盟)を脱退し、1938年、CIO(産業別労働組合会議)を結成した。