アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぎ‐わく【疑惑】
本当かどうか、不正があるのではないかなどと疑いをもつこと。また、その気持ち。疑い。「—の目で見る」「—を招く言動」「—が晴れる」 [補説]書名別項。→疑惑
ぎわく【疑惑】
近松秋江の小説。大正2年(1913)発表。家を出ていった妻を捜し求める男の姿を描く。「別れたる妻に送る手紙」の続編。
いほうけんきんぎわく【違法献金疑惑】
suspected illegal donations
おしょくぎわく【汚職疑惑】
a corruption scandal
かのじょのひしょをめぐるぎわく【彼女の秘書をめぐる疑惑】
suspicion involving her secretary
きんせんぎわく【金銭疑惑[スキャンダル]】
money scandal
きんせんにまつわるぎわく【金銭にまつわる疑惑】
suspicions linked to money
もっと調べる 14 件
[共通する意味] ★事実とちがうのではないか、まちがっているのではないかと思うこと。[英] doubt[使い方]〔疑い〕▽疑いをかけられる▽目撃者の証言に疑いをもつ〔疑問〕▽疑問の余地がない▽疑...