アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
めすり‐なます【目擦り膾】
《「目擦り」は、カエルが目をこするという俗説から》カエルを熱湯に入れて皮をむき、芥子酢(からしず)であえた昔の料理。
もく・す【目す】
[動サ五]「もく(目)する」(サ変)の五段化。「本物とは—・さない」 [動サ変]「もく(目)する」の文語形。
もく・する【目する】
[動サ変][文]もく・す[サ変] 1 目をつける。みなす。「首謀者と—・される」 2 認める。評価する。「だれからも秀才と—・されてきた」 3 注目する。「将来を—・される」
もくする【目する】
⇒みとめる(認める)彼を最大の敵と目するI regard him as my greatest enemy.