コンテンツ【contents】
1 内容物。容器や郵便物などの中身。 2 書籍の目次。 3 教育や娯楽などのためにつくられる、さまざまな表現活動の内容。映像・音楽・書籍・コンピューターゲームなど。「—産業」 4 インターネット...
し‐ぎ【仕儀】
物事の成り行き。事の次第。特に、思わしくない結果・事態。「このような—に立ち至り面目次第もございません」
じ【次】
[音]ジ(慣) シ(呉)(漢) [訓]つぐ つぎ [学習漢字]3年 〈ジ〉 1 つぐ。つぎ。二番目。「次回・次官・次期・次席・次長・次男」 2 順序。「式次・順次・序次・席次・漸次(ぜんじ)・...
そう‐もくじ【総目次】
書物などの全体の内容を示す目次。
でんし‐もくじぼん【電子目次本】
通信カラオケなどで、曲名を検索・選択・入力するための機器。従来は曲名を記載したカタログ(目次本)を参照し、楽曲番号などを機器に入力していたが、近年はタッチパネル式ディスプレーで曲名を選択する専用...
見出し
1〔索引〕an index ((複 ~es, -dices));〔目次〕contents2〔標題〕a title;〔新聞の〕a headline, a heading, a head;〔辞書の〕...
目録
1〔表〕a list ((of));〔カタログ〕a catalogue,((また米)) a catalog図書目録a catalog of books作品の目録を作るmake a list of...
a table of contents
目録,目次
a table of contents
目次,内容目録
content1
[名]1 〔通例~s〕(容器・部屋などの)中身,内容物;〔単数形で〕含有成分2 U(書物・記録・教科などの)内容,記事;〔通例~s〕(書物・文書などの)項目,目次the drawer's con...
もくじ【目次】
[意味] ふつう、書物の巻頭におかれ、各部の表題、執筆者名、該当するページなどを巻頭から巻末への順で記したもの。[英] a table of contents[使い方]〔目次〕▽読みたい記事を目...
じょ【序】
[共通する意味] ★本文の前におかれる文章。本文の趣旨や由来を述べる。[英] a preface[使い分け]【1】「自序」は、自分で書いた文章をいう。【2】「序章」は、論文、小説などの最初の章。...
こみだし【小見出し】
[共通する意味] ★新聞の記事や雑誌の記事などの、文章の内容を簡略にして効果的に掲げた言葉。[使い方]〔見出し〕▽雑誌の見出し▽見出し語が六万語の国語辞典〔ヘッディング〕▽新聞のヘッディング〔小...
じじょ【自序】
[共通する意味] ★本文の前におかれる文章。本文の趣旨や由来を述べる。[英] a preface[使い分け]【1】「自序」は、自分で書いた文章をいう。【2】「序章」は、論文、小説などの最初の章。...
はしがき
[共通する意味] ★本文の前におかれる文章。本文の趣旨や由来を述べる。[英] a preface[使い分け]【1】「自序」は、自分で書いた文章をいう。【2】「序章」は、論文、小説などの最初の章。...