dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
さがみ【相模/相摸】
旧国名の一。今の神奈川県の大部分に相当する。相州。 「相模女」の略。
さがみ‐おんな【相模女】
相模国から江戸に奉公に出た女。川柳などで好色な女性とされた。さがみ。
さがみ‐がわ【相模川】
神奈川県中央部を流れ、相模湾に注ぐ川。山中湖に発し、相模湖までの上流を桂川、河口付近を馬入(ばにゅう)川ともいう。長さ約109キロ。
さがみ‐こ【相模湖】
神奈川県北西部にある、相模川中流をせき止めたダムによってできた人造湖。昭和22年(1947)完成。
さがみ‐しゅうじょうかいぼん【相模舟状海盆】
⇒相模トラフ
もっと調べる 14 件
さがみ【相模】
平安中期の女流歌人。相模守大江公資(おおえのきんより)の妻であったことからその名がある。脩子(しゅうし)内親王に仕え、多くの歌合に参加。家集に「相模集」がある。生没年未詳。
さがみ‐たろう【相模太郎】
北条時宗の少年時の呼び名。父時頼が相模守であったことによる。
さがみ‐にゅうどう【相模入道】
北条高時の異称。相模守であり、出家したことからいう。