アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
アルミナ‐せっけん【アルミナ石鹸】
脂肪酸などと酢酸アルミニウム液を混合して作った石鹸。織物などの防水剤に使用。
えきたい‐せっけん【液体石鹸】
水分を多く含む、液状の石鹸。多く、脂肪酸のカリウム塩を原料とする。洗濯・化粧用。
かいすい‐せっけん【海水石鹸】
海水などの硬水中でも使える特殊な石鹸。低級脂肪酸のナトリウム塩が主成分。
かみ‐せっけん【紙石鹸】
紙のように薄く平たく作った化粧石鹸。携帯用。
カリ‐せっけん【カリ石鹸】
高級脂肪酸のカリウム塩を用いて作る石鹸。軟らかくて水に溶けやすく、化粧用・薬用とする。→ソーダ石鹸
もっと調べる 25 件
えきじょうせっけん【液状石鹸[せっけん]】
liquid soap
えきじょうせっけん【液状石鹸】
liquid soap[同義語]リキッドソープ
えきたいせっけん【液体石鹸】
ぎゃくせいせっけん【逆性石×鹸】
cationic detergent; invert soap
けしょうせっけん【化粧石鹸せっけん】
toilet soap
もっと調べる 9 件
せっけん【石鹸】
[共通する意味] ★表面活性によってものの汚れを洗い流す物質。[使い方]〔洗剤〕▽食器を洗剤で洗う▽合成洗剤〔石鹸〕▽石鹸で顔を洗う▽洗濯石鹸〔シャンプー〕スル▽シャンプーで髪を洗う▽毎朝シャン...