アト‐びょう【アト秒】
《atto second》時間の単位の一つ。100京分の1秒。10−18秒。アトセコンド。as。asec。
いちラウンドいっぷんさんじゅうよんびょう【1R1分34秒】
町屋良平の小説。平成30年(2018)発表。プロボクサーの青年の日常や心理を描く。第160回芥川賞受賞。
うるう‐びょう【閏秒】
天体観測をもとにした平均太陽時(世界時)と、原子時計ではかった国際原子時とのずれを調整するために加えたり引いたりされる1秒。→協定世界時
キロビット‐まいびょう【キロビット毎秒】
⇒キロビーピーエス(Kbps)
ギガビット‐まいびょう【ギガビット毎秒】
⇒ギガビーピーエス(Gbps)
いちびょう【一秒】
one [a] second ⇒びょう(秒)
うるうびょう【閏秒】
a leap second
すんびょう【寸秒】
事態は寸秒を争うThere is no time to lose.その件の解決は寸秒を争うThe problem needs 「a speedy [an immediate] solution.
びょう【秒】
a second ((記号 ″))2分40秒掛かったIt took two minutes and forty seconds.100メートルを10秒5で走ったHe ran the 100-me...
ふんびょう【分秒】
a momentこれは分秒の問題だThis matter must be dealt with immediately./This is a matter of urgency.