アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
せっ‐とう【窃盗】
[名](スル)他人の財物をひそかに盗み取ること。また、盗みをする人。「—犯」
せっとう‐ざい【窃盗罪】
他人の財物を盗む罪。刑法第235条が禁じ、10年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
せっとう‐しょう【窃盗症】
⇒クレプトマニア
せっとう【窃盗】
theft, stealing;〔人〕a thief窃盗を働いたHe committed theft./He stole (something).窃盗罪theft;〔法律用語〕larceny窃盗...
せっとうざい【窃盗罪】
theft;〔法律用語〕larceny窃盗罪で逮捕されたHe was arrested on a charge of theft.
[共通する意味] ★他人の物をすきをうかがって持ち出して自分のものにすること。[英] theft[使い方]〔窃盗〕スル▽窃盗を働く▽窃盗の常習犯〔盗み〕▽盗みを働く▽盗みを重ねる▽盗みの常習でつ...