こう‐よう【紅葉】
[名](スル)秋になって葉が紅色に変わること。また、その葉。葉緑素がなくなり、アントシアンなどの色素が蓄積して起こる。黄葉や褐葉を含めていうこともある。もみじ。「全山みごとに—する」《季 秋》「...
もみじ【紅葉/黄葉】
[名](スル)《動詞「もみ(紅葉)ず」の連用形から。上代は「もみち」》 1 晩秋に草木の葉が赤や黄色に色づくこと。また、その葉。こうよう。「美しく—した山」《季 秋》「山くれて—の朱(あけ)をう...
もみじ‐あおい【紅葉葵】
アオイ科の多年草。高さ約2メートルになり、茎は木質化する。葉は深く手のひら状に裂けていて、カエデに似る。夏、赤い大きな5弁花を開き、1日でしぼむ。北アメリカの原産。観賞用。紅蜀葵(こうしょっき)...
もみじ‐いちご【紅葉苺】
バラ科の落葉小低木。中部以北の山地に自生。枝にとげがあり、葉は卵形で手のひら状に切れ込みがある。4、5月ごろ、白い5弁花をつけ、実は黄色に熟し、味がよい。きいちご。《季 春》
もみじ‐おろし【紅葉卸し】
大根に唐辛子を差し込んで一緒におろしたもの。また、大根おろしとにんじんおろしを合わせたもの。
こうよう【紅葉】
colored leaves; autumn [《米》 fall] colors紅葉する turn red全山燃えるような紅葉だThe whole mountainside is ablaze ...
もみじ【紅葉】
1〔かえで〕a maple (tree)2〔紅葉〕autumnal tints; scarlet-tinged [red] leaves紅葉狩りmaple-tree viewing山へもみじ狩り...
もみじがり【紅葉狩り】
maple-tree viewing山へもみじ狩りに行ったWe went to the mountains to enjoy the autumn leaves.
こうようする【紅葉する】
turn red全山燃えるような紅葉だThe whole mountainside is ablaze with scarlet-tinged (autumn) leaves.かえでが紅葉した...