アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
けい‐たい【継体】
天皇の位を継ぐこと。けいてい。「十三代成務まで—正道のままにて」〈愚管抄・三〉
けい‐てい【継体】
⇒けいたい(継体)
けいたい‐てんのう【継体天皇】
[?〜531?]記紀で、第26代天皇。名は男大迹(おおど)。武烈天皇没後嗣子がなく、大伴金村・物部麁鹿火(あらかび)らに越前から迎えられて河内(かわち)で即位したと伝えられる。