アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あけ【朱/緋】
1 赤い色。特に、朱・緋(ひ)・紅。また、赤く染められたもの。 2 馬の毛色で、黄がかった赤。赤毛。 3 「緋袍(あけごろも)」の略。
あさ‐あけ【浅緋】
薄い緋色(ひいろ)。五位の者の着た袍(ほう)の色。また、その袍。うすあけ。
うす‐あけ【浅緋/薄緋】
⇒あさあけ(浅緋)
しょうじょう‐ひ【猩猩緋】
やや青みを帯びた鮮やかな深紅色。また、その色に染めた舶来の毛織物。「—の陣羽織」
ひ【緋】
濃く明るい赤色。緋色。あけ。
もっと調べる 7 件
あけ【▲朱×緋】
⇒しゅ(朱)彼は朱に染まって倒れていたHe lay covered with [in] blood.
しょうじょうひ【猩猩緋ひ】
〔色〕scarlet;〔織物〕red woolen cloth
ひ【×緋】
scarlet緋のじゅうたんa scarlet carpet
ヒ