ねり【練り/煉り】
1 練ること。こねること。「小麦粉の—が足りない」「固(かた)—」 2 (練り)生絹(きぎぬ)の不純物を除いてしなやかにすること。また、その糸や織物。 3 (「邌り」とも書く) ㋐祭礼の行列など...
ねり‐あげ【練(り)上げ】
製陶で、違う色、違う種類の粘土を組み合わせて器を作る技法。
ねり‐あ・げる【練(り)上げる/煉り上げる】
[動ガ下一] 1 十分こねて仕上げる。「よく—・げたようかん」 2 計画・文章などを何度も直して立派なものに仕上げる。「演説原稿を—・げる」
ねり‐あし【練(り)足/邌り足】
社寺の祭祀(さいし)、宮廷の儀式などで、行列をつくって練って行く足つき。ゆっくりした歩き方。
ねり‐あみ【練(り)網】
海藻の繁茂している岩礁などで用いる手繰り網。メバル・ボラ・クロダイなどを捕るのに用いる。
ねり【練り×煉り】
〔粉などの〕kneading
ねりあげる【練り上げる】
I〔十分に練る〕 ⇒ねる(練る)練り上げたパン生地well-kneaded doughII〔よく考える〕この案はまだよく練り上がっていないThe idea has not been thorou...
ねりあるく【練り歩く】
parade; marchモデルたちは舞台を練り歩いたModels paraded on the stage.生徒たちの仮装行列が校庭を練り歩いたThe costumed students ma...
ねりあわせる【練り合わせる】
水と粉を練り合わせたI added water to flour and kneaded the mixture.
ねりえ【練り餌】
〔小鳥のえさ〕mixed bird feed;〔釣りのえさ〕paste bait (for fishing)