あおいさんみゃく【青い山脈】
石坂洋次郎の小説。昭和22年(1947)発表。第二次大戦後まもない地方の町を舞台に、高校生らの男女交際などを通して解放された青春の姿を明るくユーモラスに描く。
歌謡曲。昭和24年(1949)...
あかいし‐さんみゃく【赤石山脈】
山梨・長野・静岡の3県にまたがり南北に走る山脈。最高峰は北岳で、標高3193メートル。南アルプス。
アカクス‐さんみゃく【アカクス山脈】
《Tadrart Acacus》⇒タドラットアカクス
アトラス‐さんみゃく【アトラス山脈】
アフリカ北西部、モロッコ・アルジェリア・チュニジアにかけてほぼ東西に走る山脈。ギリシャ神話のアトラスの郷土とされる。最高峰はトゥブカル山で、標高4165メートル。
アパラチア‐さんみゃく【アパラチア山脈】
《Appalachian Mountains》米国東部の山脈。複雑に褶曲(しゅうきょく)した数列の山脈からなり、北端はカナダに達する。石炭・石油・鉄など地下資源が豊富。
けつみゃく【血脈】
[共通する意味] ★代々の血のつながり。[英] lineage; pedigree[使い方]〔家系〕▽山田家は、学者の家系だ▽進取の気性に富んだ家系〔家筋〕▽彼は由緒ある家筋の出だ▽武芸の家筋〔...
さんみゃく【山脈】
[共通する意味] ★連なっている山々。[英] a mountain range[使い方]〔山脈〕▽東北地方は南北に山脈が走っている▽ロッキー山脈〔山地〕▽中国山地〔山並み〕▽はるかな山並みを見渡...
じょうみゃく【静脈】
[共通する意味] ★血管の種類。[使い方]〔動脈〕▽動脈を流れる新鮮な血▽動脈硬化▽動脈血〔静脈〕▽静脈が浮いて見える▽静脈注射▽静脈血〔毛細血管〕▽毛細血管が網目状に広がっている[使い分け]【...
どうみゃく【動脈】
[共通する意味] ★血管の種類。[使い方]〔動脈〕▽動脈を流れる新鮮な血▽動脈硬化▽動脈血〔静脈〕▽静脈が浮いて見える▽静脈注射▽静脈血〔毛細血管〕▽毛細血管が網目状に広がっている[使い分け]【...
みゃく【脈】
[共通する意味] ★将来に対して希望や期待をもった見込み。[英] a desire; a wish[使い分け]【1】「望み」は、本来そうありたい、そうしたいという願望を意味する。転じて、「前途に...