アセチレン‐とう【アセチレン灯】
アセチレンを燃料とする照明具。筒に入れたカーバイドに水を加え、発生したアセチレンガスにパイプの先で点火する。独特の臭いがある。
頭(あたま)が古(ふる)・い
考え方が古臭い。
アーシー【earthy】
[形動] 土の香りのするような感じだ。どろ臭い。主に黒人音楽のリズム‐アンド‐ブルース・ゴスペル・ソウルなどの野性的で素朴なサウンドを形容するのに用いる。「骨太で—なロック」「—な演奏」
いいだしっ‐ぺ【言(い)出しっ屁】
《最初に臭いと言い出した者が、おならをした当人だという意から》 1 自分の無実・潔白などを最初に言い出した者が犯人であること。また、その者。 2 物事を最初に言い出した人。「まず—の君が交渉にあ...
いこう【厳う】
[副]《形容詞「いか(厳)し」の連用形「いかく」のウ音便から》はなはだしく。ひどく。非常に。「ああ、—酒臭い」〈浄・冥途の飛脚〉
青臭い
I〔匂いが〕この野菜ジュースは青臭くてとても飲めないThis vegetable juice has such a raw smell it's undrinkable.II〔未熟な〕immat...
汗臭い
君のスポーツウェアは汗臭いYour sportswear smells sweaty.
陰気臭い
⇒いんき(陰気)陰気臭い話dismal talk
胡散臭い
うさん臭い人物a suspicious-looking person/a shady characterうさん臭い話a questionable [fishy] storyあの男はうさん臭いTh...
おじん
a fuddy-duddy; a fogy私の上司はおじん臭いMy boss 「acts like an old fogy [《俗》 is strictly from squaresville].
くさい【臭い】
[共通する意味] ★鼻に不快なにおいを感じる。[英] to smell bad[使い方]〔臭い〕(形)▽どぶ川が臭い▽臭い物に蓋(ふた)をする[補足]◇(1)状況から悪いことに関係があると感じら...
つちくさい【土臭い】
[共通する意味] ★土のにおいがする。[英] earth-smelling[使い方]〔土臭い〕(形)▽とれたての野菜は土臭い〔泥臭い〕(形)▽川魚は泥臭いものが多い[使い分け]「土くさい」「泥く...
どろくさい【泥臭い】
[共通する意味] ★土のにおいがする。[英] earth-smelling[使い方]〔土臭い〕(形)▽とれたての野菜は土臭い〔泥臭い〕(形)▽川魚は泥臭いものが多い[使い分け]「土くさい」「泥く...
みずくさい【水臭い】
[共通する意味] ★水分が多くて味が薄い。[英] watery[使い方]〔水臭い〕(形)▽水臭い酒〔水っぽい〕(形)▽これは水っぽいかぼちゃだ[使い分け]「水臭い」は、「そんな水臭いことをいうな...
みずっぽい【水っぽい】
[共通する意味] ★水分が多くて味が薄い。[英] watery[使い方]〔水臭い〕(形)▽水臭い酒〔水っぽい〕(形)▽これは水っぽいかぼちゃだ[使い分け]「水臭い」は、「そんな水臭いことをいうな...