ぶ‐とう【舞踏】
[名](スル) 1 踊りをおどること。舞い踊ること。特に、西洋音楽に合わせた西洋風の踊りにいう。「若い…男女が乱暴に—している」〈宮本・伸子〉 2 「拝舞(はいぶ)」に同じ。「太政大臣(おほきお...
ぶとう‐か【舞踏家】
踊りをおどることを職業とする人。
ぶとう‐かい【舞踏会】
社交のためのダンスを行う会。ダンスパーティー。 [補説]書名別項。→舞踏会
ぶとうかい【舞踏会】
芥川竜之介の短編小説。大正9年(1920)1月、雑誌「新潮」に発表。ある老婦人が鹿鳴館の舞踏会でのフランス人将校との思い出を語る。ピエール=ロチの著作「秋の日本」に着想を得た作品。
ぶとうかいのてちょう【舞踏会の手帖】
《原題、(フランス)Un carnet de bal》フランス映画。デュビビエ監督による1937年公開の白黒作品。マリー=ベル演じる未亡人が、古い手帳を頼りにかつて舞踏会で一緒に踊った男たちを訪...
ぶとう【舞踏】
a dance;〔踊ること〕dancing死の舞踏the dance of death舞踏の相手a (dance) partner舞踏会a dance;〔社交的な大舞踏会〕a ball舞踏会を催...
ぶとうかい【舞踏会】
a dance;〔社交的な大舞踏会〕a ball舞踏会を催すgive a ball [dance]仮面舞踏会a masked ball
ぶとうきょうし【舞踏教師】
a dancing master [((女)) mistress]; a dance teacher
ぶとうきょく【舞踏曲】
dance music
ぶとうぐつ【舞踏靴】
dancing shoes