アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぎ‐しゅう【艤舟】
船出の用意をすること。ふなよそい。
ぎ・する【艤する】
[動サ変][文]ぎ・す[サ変]船出の用意をする。艤装する。「渡場には老船頭が舟を—・して自分を待っている」〈花袋・野の花〉
ぎ‐そう【艤装】
[名](スル)船体が完成したあと就航に必要な種々の装備を船に施すこと。
ぎそう【×艤装】
rigging, outfitting艤装する rig [fit out] a ship ((for sea))艤装工場a fitting-out yard
ぎそうする【艤装する】
rig [fit out] a ship ((for sea))艤装工場a fitting-out yard
ギ