アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あしべつ【芦別】
北海道中央部の市。明治中ごろから開拓が始まり、昭和初期には石狩炭田北部の中心地として発展。面積の9割が国有林。メロン・ユリ根などが特産物。人口1.7万(2010)。
あしべつ‐し【芦別市】
⇒芦別
あしべつ‐だけ【芦別岳】
北海道にある夕張山地のほぼ中央に位置する山。標高1726メートルで、夕張山地の最高峰。