アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
め‐ぶき【芽吹き】
芽吹くこと。樹木の新芽が出はじめること。
めぶき‐やなぎ【芽吹き柳】
「芽張(めば)り柳」に同じ。
め‐ぶ・く【芽吹く】
[動カ五(四)]樹木が芽を出す。「森の木がいっせいに—・く」《季 春》「がうがうと欅(けやき)—・けり風の中/波郷」
めぶく【芽吹く】
bud; send out buds柳が芽吹きはじめたThe willow began to bud.
[共通する意味] ★植物の芽が出る。[英] to sprout[使い方]〔芽生える〕(ア下一)▽水仙がいっせいに芽生えた▽種のなかには芽生えるのが遅いものもある〔芽吹く〕(カ五)▽ネコヤナギが芽...