アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
そう‐きん【藻菌】
かつて、藻類に近い菌類と考えらえた生物の総称。ツボカビ類・サカゲツボカビ類・卵菌類・接合菌類が含まれる。胞子に鞭毛があるツボカビ類・サカゲツボカビ類・菌類は鞭毛菌類と総称された。
そうきん‐しょう【藻菌症】
⇒接合菌症
そうきん‐るい【藻菌類】
真菌の一群。ミズカビ・ケカビなど。主に水生で、体は分岐した無色の菌糸からなる。分類学上は、ツボカビ類・サカゲカビ類・卵菌類・接合菌類として独立に扱われることが多くなっている。
そうきんるい【藻菌類】
algal [the lower] fungi [fʌ́nɡiː, fʌ́nɡai]; the Phycomycetes