アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いき‐すぎ【行(き)過ぎ】
⇒ゆきすぎ
ゆき‐すぎ【行(き)過ぎ】
[名・形動] 1 目的の所よりも先へ行くこと。いきすぎ。「そんなに行っては—だ」 2 度を超えて物事をすること。また、そのさま。いきすぎ。「—な(の)行為」
いきすぎ【行き過ぎ】
⇒ゆきすぎ(行き過ぎ)
ゆきすぎ【行き過ぎ】
I〔通り過ぎること〕新宿まで行ったら行き過ぎだShinjuku is further than we want to go.II〔やり過ぎ〕彼の出入りを差し止めるのは行き過ぎだYou are g...
[共通する意味] ★決められた枠を超えていること。[英] excess[使い方]〔超過〕スル▽会議は時間を超過して続けられた▽超過した分は別料金となります▽輸出超過〔過度〕▽過度の飲酒は慎みまし...