オートクラシー【autocracy】
支配者が権力を独占し、思いのままに行使する支配形態。→独裁政治 →専制政治
かいじょう‐けいさつけん【海上警察権】
自国の主権または主権的権利がおよぶ海域において、国家機関が行使する管轄権。海賊船・不審船・不法操業を行う外国漁船などに対して、臨検・拿捕・抑留・引致を行うことができる。日本では海上保安庁が海上警...
かいじょう‐ほあんかん【海上保安官】
海上警備・海難者救助・海図作成・灯台や航路標識の設置など海上の安全確保に関する業務を行う海上保安庁の職員。特別司法警察職員として、海上で発生した事件について一般の警察官と同等の権限を行使する。必...
かぶぬし‐ていあん【株主提案】
株主が株主総会の議案を提出できる制度。総株主の議決権の1パーセント以上、または300個以上の議決権を、6か月以上前から保有する株主が行うことができる。複数の株主が議決権数を合算して要件を満たすこ...
かんとく‐にん【監督人】
成年後見制度において、後見人・保佐人・補助人・任意後見人の仕事が適正に行われているかどうか監督する人。法定後見の場合、監督人は家庭裁判所が必要と認めるときに選任される。任意後見の場合、被後見人や...
拒否
(a) refusal, (a) rejection;〔否定,否認〕(a) denial拒否する reject; refuse; deny ⇒きょぜつ(拒絶)申し出を拒否するrefuse [tu...
きょひけん【拒否権】
veto power拒否権を行使するexercise one's veto (power)/veto大統領がその議案に対して拒否権を行使したThe President vetoed the bill.
権力
power ((over));〔公的に認められた力〕authority ((over));〔勢力〕influence ((over, with))絶対的な権力absolute power権力のあ...
行使
行使する use; exercise彼は職権を行使したHe exercised his authority.彼らはついに武力を行使した[実力行使に出た]They finally resorted...
司法
the judiciary司法の judicial国際司法裁判所the International Court of Justice司法解剖((perform)) a legally-order...
こうし【行使】
[共通する意味] ★人や物や能力などを使うこと。[英] to exercise[使い方]〔行使〕スル▽権力を行使する▽拒否権を行使する▽武力行使〔駆使〕スル▽想像力を駆使する▽人脈を駆使する〔酷...
くし【駆使】
[共通する意味] ★人や物や能力などを使うこと。[英] to exercise[使い方]〔行使〕スル▽権力を行使する▽拒否権を行使する▽武力行使〔駆使〕スル▽想像力を駆使する▽人脈を駆使する〔酷...
こくし【酷使】
[共通する意味] ★人や物や能力などを使うこと。[英] to exercise[使い方]〔行使〕スル▽権力を行使する▽拒否権を行使する▽武力行使〔駆使〕スル▽想像力を駆使する▽人脈を駆使する〔酷...
わんりょく【腕力】
[共通する意味] ★実際の行為,行動で示される力。[英] physical strength[使い分け]【1】「腕力に訴える」は、「暴力に訴える」と同義。【2】「腕っ節」は、特に力仕事やけんかを...
ぶりょく【武力】
[共通する意味] ★軍隊の戦闘力。[英] military force[使い方]〔兵力〕▽兵力に訴える▽先の戦闘であらかたの兵力を失った〔戦力〕▽戦力は互角だ▽戦力増強〔武力〕▽武力を行使する▽...