アナログ‐けいさんき【アナログ計算機】
数値を連続的に変化する物理量に置き換えて演算する計算機。アナログコンピューター。
うりあげ‐けいさんしょ【売上計算書】
委託販売で、受託者から委託者に送付されてくる販売明細書。売上高・諸掛り・手数料などが記載されている。仕切精算書。
おうしゅう‐でんしけいさんきこうぎょうかい【欧州電子計算機工業会】
⇒エクマ(ECMA)
キャッシュフロー‐けいさんしょ【キャッシュフロー計算書】
貸借対照表・損益計算書とともに財務諸表の中心をなすもので、企業の一定期間の資金の収支(キャッシュフロー)を記した計算書。内容は、営業活動、設備投資などの投資活動、借り入れや返済などの財務活動の3...
きょうどう‐けいさん【共同計算】
農業協同組合(JA)で、ある一定の期間に組合員が出荷した同品質の農畜産物の価格を、その期間の平均価格で精算すること。生産者が、出荷時期や市場による価格の変動に影響されず、安定した経営を行えるよう...