アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
えつ【謁】
1 貴人や目上の人に会うこと。お目通り。「—を賜る」 2 名刺。「—を通じ、おおやけの紹介状を出だして」〈鴎外・舞姫〉
[常用漢字] [音]エツ(漢) [訓]まみえる 身分の高い人に面会する。お目通りする。「謁見/上謁・内謁・拝謁・来謁」 [名のり]つく・ゆく
げい‐えつ【迎謁】
出迎えて拝謁すること。
さん‐えつ【参謁】
[名](スル)参上して目上の人や尊貴な人に会うこと。「司令官に—する」
し‐えつ【私謁】
1 天子などに私事のために謁見すること。 2 内々の頼み。個人的な依頼。「賄路行われ—盛んなる官員仲間」〈露伴・露団々〉
もっと調べる 13 件
ないえつ【内謁】
内謁する be granted a private audience ((with))国王に内謁を賜ったHe was allowed to meet privately with the king.
はいえつ【拝謁】
彼は女王に拝謁を許されたHe was granted an audience with Her Majesty.
[共通する意味] ★貴人や目上の人にお目にかかること。[英] an audience[使い方]〔お目見え〕スル▽将軍にお目見えする▽社長にお目見えする〔目通り〕スル▽目通りを許される〔拝謁〕スル...
エツ