アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
いん‐とん【隠遁】
[名](スル)俗世間を逃れて隠れ住むこと。遁世(とんせい)。「庵を結び—する」「—者」
か‐とん【火遁】
忍術の一。火や煙を使って身を隠す術。「—の術」
すい‐とん【水遁】
忍術の一。水にもぐるなどして姿を隠す術。「—の術」
だっ‐とん【脱遁】
[名](スル)抜け出し逃げること。「児を懐ろにして—し、走る」〈織田訳・花柳春話〉
とう‐とん【逃遁】
にげること。「—の一途あるのみ」〈花袋・一兵卒の銃殺〉
もっと調べる 6 件
いんとん【隠×遁】
retirement (from the world); seclusion隠遁する retire from the world; live in retirement [seclusion];...
いんとん【隠遁】
[共通する意味] ★世間から離れて住むこと。[英] seclusion[使い方]〔隠遁〕スル▽定年後は山奥に隠遁するつもりだ〔閑居〕スル▽書物を閑居の友とする〔わび住まい〕▽一人暮らしのわび住ま...
トン