しゅうごう‐ポスト【集合ポスト】
共同住宅などで、各戸の郵便受けをまとめて設置したもの。→ドアポスト
とうたつ‐しゅぎ【到達主義】
意思表示の効力が発生する時期を、その表示が相手方に到達したときとする主義。例えば、手紙が郵便受けに配達されたときなど。民法はこの立場をとる。受信主義。→発信主義
とくていきろく‐ゆうびん【特定記録郵便】
郵便物の特殊取扱の一。郵便局が郵便物を引き受けたことを記録するサービス。差出人に郵便物の受領証が交付される。郵便物は受取人の郵便受けに配達され、配達・受け取りの記録は行われない。→特殊取扱郵便 ...
ドア‐ポスト
《(和)door+post》玄関の扉に備えつけられた郵便受け。多く、共同住宅の各戸のものについていう。→集合ポスト
なげ‐こ・む【投(げ)込む】
[動マ五(四)] 1 投げて入れる。また、無造作に投げ入れる。「郵便受けに散らしを—・む」 2 野球で、投手が数多く投球練習をする。「十分に—・んでから登板する」
受け
I〔受ける物〕名刺受けa visiting-card tray郵便受け《米》 a mailbox/《英》 a letter box軸受け⇒ベアリングII1〔評判〕(a) reputation; ...
受け口
1〔口の形〕受け口だHer lower lip and jaw protrude./〔歯科で〕She has an underbite.2⇒受け入れ口3〔物を入れる口〕電球の受け口a light...
どさっ
〔重い落下音〕thud, plunk(▼擬音語)郵便受けにどさっと年賀状が投げ込まれたA big bunch of New Year's cards was dumped into our ma...
郵便
1〔制度〕mail [postal] service;《米》 mail;《英》 post国内[外国]郵便domestic [foreign/overseas] mail速達郵便special [...
ポスト
1〔投函用郵便箱〕 《米》 a mailbox,《英》 a postbox, a letter box, a pillar box(▼a pillar boxは円柱形の)手紙をポストに入れる《米...
うけばこ【受け箱】
[共通する意味] ★配達される郵便その他を受ける箱。[英] a mailbox《米》; a letter box《英》[使い方]〔受け箱〕▽受け箱から牛乳を持ってくる〔郵便受け〕▽マンションのド...
ゆうびんばこ【郵便箱】
[共通する意味] ★配達される郵便その他を受ける箱。[英] a mailbox《米》; a letter box《英》[使い方]〔受け箱〕▽受け箱から牛乳を持ってくる〔郵便受け〕▽マンションのド...
ゆうびんうけ【郵便受け】
[共通する意味] ★配達される郵便その他を受ける箱。[英] a mailbox《米》; a letter box《英》[使い方]〔受け箱〕▽受け箱から牛乳を持ってくる〔郵便受け〕▽マンションのド...